福祉・介護職員等特定処遇改善加算【令和元年10月新設】
最終更新日:2019年8月19日
福祉・介護職員等特定処遇改善加算について
令和元年10月1日から、障害福祉サービス等報酬改定において、福祉・介護職員等特定処遇改善加算が創設されます。
この特定処遇改善加算を算定する事業所は、年度ごとに計画の届出書と実績報告書を提出する必要があります。
※算定の要件や賃金改善の対象者等について
国通知等
(令和元年5月17日付)厚生労働省通知(PDF:922KB)
(令和元年5月17日付)Q&A vol.1(PDF:132KB)
(令和元年7月29日付)Q&A vol.2(PDF:119KB)
令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善加算の届出について
提出期限
令和元年8月30日(金曜)
※間に合わない場合は担当にご連絡ください。
提出書類
No. | 様式・提出書類 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 連絡票 | 令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善加算計画書連絡票 | 提出書類を確認用として使用し、提出時は表紙として使用してください。 |
2 | 別紙様式2 | 令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善計画書(令和元年度届出用) | 代表者印の押印を忘れないでください。 |
3 | 別紙様式2 |
令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善計画書(指定権者内事業所一覧表) |
「川越市指定」の複数の事業所について一括作成し、計画書に計上する場合に添付してください。 |
4 | 別紙様式2 |
令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善計画書(届出対象都道府県内一覧表) |
埼玉県内の複数の指定権者にまたがる事業所等を一括作成し、計画書に計上する場合に添付してください。 |
5 | 別紙様式2 |
令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善計画書(都道府県状況一覧表) |
他の都道府県に所在する複数の事業所等を一括作成し、計画書に計上する場合に添付してください。 |
6 | 別紙様式2 |
職員分類の変更特例に係る報告(令和元年度) | 職員分類の変更特例を適用する職員がいる場合に添付してください。 |
※事業の継続を図るために、賃金水準を引き下げた上で、賃金改善を行う場合は別紙様式4の提出が必要となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 障害者福祉課 障害給付担当
川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5785(直通)
ファクス:049-225-3033
