かほくお手伝いサービスについて
最終更新日:2019年7月26日
「かほくお手伝いサービス」は、霞ヶ関北自治会が実施する地域助け合い事業です。
地域の中で、ちょっとしたお手伝いが欲しい方(利用会員)を、同じ地域の方(サポートスタッフ)が有償で支援する取り組みです。
利用会員は、ボランティア(無償)ではないので、気兼ねなくお手伝いをお願いすることができます。また、サポートスタッフは空き時間を有効に活用でき、いただいた報酬で地元の商店街(川越市角栄商店街振興組合)でお買い物ができます。
この取り組みを実施することによって、地域の連携強化や活性化が期待されます。
※「かほくお手伝いサービス」の詳細については、こちらをご覧ください。(外部サイト)
この事業は、埼玉県の支援を受けて実施しています。
関連情報
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
産業観光部 産業振興課 商業振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934(直通)
ファクス:049-224-8712
