介護保険の施設サービス
最終更新日:2020年11月20日
施設サービスは、どのような介護が必要かによって3つのタイプに分かれます。この中から入所する施設を選び、利用者が直接申し込んで契約を結びます。
施設サービスを利用したときは、施設サービス費(1割から3割)のほかに居住費、食費、日常生活費などがかかります。所得が低い方は食費、居住費の負担を軽減する制度があります。(リンク「介護保険に係る利用者負担の助成制度」(川越市ホームページ)参照)
※要支援1、2の方は施設サービスは利用できません。
※施設サービスの費用は、要介護度や施設の体制、部屋のタイプによって異なります。
1.介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
つねに介護が必要で、自宅では介護できない方が対象の施設です。
要介護度 | 従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 | |
---|---|---|---|---|
要介護3 | 約2万910円 | 約2万910円 | 約2万3340円 | |
要介護5 | 約2万4960円 | 約2万4960円 | 約2万7390円 |
※新規に入所できるのは原則要介護3以上の方です。
2.介護老人保健施設
病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な方が対象の施設です。
要介護度 | 従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 | |
---|---|---|---|---|
要介護1 | 約2万1030円 | 約2万3250円 | 約2万3430円 | |
要介護5 | 約2万7330円 | 約2万9670円 | 約2万9790円 |
3.介護療養型医療施設
病状は安定しているものの、長期間にわたり療養が必要方が対象の施設です。
要介護度 | 従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 | |
---|---|---|---|---|
要介護1 | 約1万9350円 | 約2万2470円 | 約2万3130円 | |
要介護5 | 約3万4620円 | 約3万7740円 | 約3万8400円 |
4.介護医療院
主に長期にわたり療養が必要な方が対象の施設です。
要介護度 | 従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 |
---|---|---|---|
要介護1 | 約2万940円 | 約2万4240円 | 約2万4750円 |
要介護5 | 約3万6900円 | 約4万200円 | 約4万710円 |
※2024年3月末に廃止が予定されている介護療養病床の転換先と位置付けられています。
関連情報
お問い合わせ
福祉部 介護保険課 給付担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6402(直通)
ファクス:049-224-5384
