職員の新型コロナウイルス感染について(4月18日発表分)
最終更新日:2020年5月25日
職員の新型コロナウイルス感染について(4月18日)
川越市保健所健康づくり支援課(総合保健センター内)所属の会計年度任用職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
担当業務は、データの入力作業で市民との接触はありませんでした。
職員の新型コロナウイルス感染について(4月18日報道発表資料)(PDF:76KB)
概要
- 年代:50歳代
- 性別:女性
- 居住地:川越市
- 症状及び経過など
4月17日にPCR検査陽性と判明するも、現在は陰性確認。終了。 - 濃厚接触者等
濃厚接触者である3人の同居家族についても健康観察終了し、異常なし。職場についても健康観察終了し、異常なし。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 健康づくり支援課
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4121(直通)
ファクス:049-225-1291
