医療機関への通知等について(平成25年度)
最終更新日:2015年1月3日
ダウンロード
「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条例の実施に関する法律に基づく外務大臣による病院又は診療所の管理者に対する情報提供の求めに関する実施要領」の周知依頼について(PDF:1,916KB)
平成26年度薬価改定に伴う医療用医薬品の流通について(PDF:733KB)
医薬品等に係る消費税率引上げへの対応等について(PDF:128KB)
医療施設における2013年度冬季の電力需給対策について(PDF:3,216KB)
有床診療所等に対する防火・防災対策の周知徹底等について(PDF:1,928KB)
「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針(医療広告ガイドライン)」の改正について(PDF:5,717KB)
美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について(PDF:119KB)
新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究事業による研究成果の周知について(PDF:123KB)
利根川水系の取水制限の実施と節水のお願いについて(PDF:120KB)
医療・介護・福祉関係事業者における個人情報の適切な取扱いについて(PDF:174KB)
医療施設における今夏の電力需給対策について(PDF:2,919KB)
医療用医薬品への新バーコード表示に伴うJAN/ITFコード表示の終了について(PDF:143KB)
磁気共鳴画像診断装置に係る使用上の注意の改訂について(通知)(PDF:366KB)
「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について(PDF:1,265KB)
医薬品服用中の自動車運転等の禁止等に関する患者への説明について(PDF:75KB)
医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の周知について(PDF:84KB)
再使用可能な手動式肺人工蘇生器の添付文書等の自主点検等について(PDF:251KB)
警察等が取り扱う死体の死因又は身元の調査等に関する法律の円滑な施行のための医師又は歯科医師の協力について(PDF:223KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5101(直通)
ファクス:049-224-2261
