医療機関への通知等について(令和元年度)
最終更新日:2020年3月26日
令和2年3月25日 新型コロナウイルス感染症に係る巡回診療の医療法上の取扱いについて(PDF:54KB)
令和2年3月19日 新型コロナウイルスの感染拡大防止策としての電話や情報通信機器を用いた診療等の臨時的・特例的な取扱いについて(PDF:246KB)
令和2年3月17日 新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた中小企業への対応について(PDF:155KB)
令和2年3月16日 医療事故の再発防止に向けた提言第11号の公表について(PDF:62KB)
令和2年3月16日 医療事故の再発防止に向けた提言第10号の公表について(PDF:63KB)
令和2年3月16日 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な場合の納税猶予制度について(PDF:875KB)
令和2年3月13日 新型コロナウイルス感染症が疑われる者が薬局に来局した際の留意点について(PDF:131KB)
令和2年3月11日 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について(PDF:95KB)
令和2年3月10日 新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策第2弾について(PDF:583KB)
令和2年3月4日 新型コロナウイルス感染症に係る診療用放射線の取扱いに関する医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:102KB)
令和2年3月4日 歯科診療における新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて(PDF:142KB)
令和2年2月28日 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について(※別添は、医療関係のみ)(PDF:509KB)
令和2年2月28日 新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて(PDF:92KB)
令和2年2年25日 医療施設等における感染拡大防止のため留意点について(PDF:136KB)
令和2年2月21日 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その2)(PDF:106KB)
令和2年2月21日 新型コロナウイルス感染症の発生を踏まえたイベント開催の取扱い等について(PDF:171KB)
令和2年2月18日 「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について(PDF:287KB)
令和2年2月17日 新型コロナウイルス感染症に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:103KB)
令和2年2月16日 新型コロナウイルス感染症の対応に係る医療法上の手続について(PDF:79KB)
令和2年2月13日 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF:54KB)
令和2年1月31日 医療施設等における新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF:1,195KB)
令和2年1月21日 緊急避妊に係る対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧の公表について(PDF:325KB)
令和2年1月16日 医療法及び医師法の一部を改正する法律の施行について(PDF:299KB)
令和元年12月27日 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aの改訂について(PDF:397KB)
令和元年12月25日 いわゆるマウスピース等の取り扱いについて(PDF:85KB)
令和元年12月25日 歯科衛生士が予防処置を行う際の留意事項について(PDF:103KB)
令和元年12月24日 「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」の改正に伴う医療機関への周知について(PDF:872KB)
令和元年12月18日 医療機関等におけるノロウイルスの院内感染予防対策の徹底について(PDF:173KB)
令和元年12月11日 画像診断報告書等の確認不足に対する医療安全対策の取組について(PDF:3,105KB)
令和元年12月2日 化学災害・テロ時における医師・看護職員以外の現場対応者による解毒剤自動注射器の使用に関する報告書について(PDF:983KB)
令和元年12月2日 化学災害・テロ時における医師・看護職員以外の現場対応者による解毒剤自動注射器の使用に係る医師法上の解釈について(PDF:338KB)
令和元年11月22日 総務省による平成30年度「電波の植込み型医療機器及び在宅医療機器等への影響に関する調査等」報告書について(PDF:117KB)
令和元年11月11日 ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供文書の改訂について(PDF:357KB)
令和元年11月8日 医療機関における薬剤耐性アシネトバクター感染症等の院内感染対策の徹底について(PDF:129KB)
令和元年11月6日 放射線業務従事者等に対する線量測定等の徹底及び眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策の再周知について(PDF:369KB)
令和元年10月29日 令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた医療関係施設等に対する災害復旧資金の特例措置について(PDF:160KB)
令和元年10月3日 診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドラインについて(PDF:524KB)
令和元年10月1日 ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供の徹底について(PDF:368KB)
令和元年9月19日 診療所の管理者の常勤について(PDF:77KB)
令和元年9月2日 膜型血漿分離器における接続用ポートの誤接続防止のための形状変更とその対応について(PDF:241KB)
令和元年8月23日 医療機関におけるBacillus cereusの院内感染事例について(PDF:350KB)
令和元年7月10日 「病院又は診療所間において検体検査の業務を委託及び受託する場合の留意点について」の一部改正について(PDF:145KB)
令和元年7月9日 「検体測定室に関するガイドラインに係る疑義解釈集(Q&A)」の一部改正について(PDF:335KB)
令和元年7月9日 「検体測定室に関するガイドライン」の一部改正について(PDF:291KB)
令和元年7月9日 スポーツにおけるドーピング検査に用いる検体の採取を目的とした医療機関外の場所で行う採血の取扱いについて(PDF:164KB)
令和元年6月19日 医業等に係るウェブサイトの監視体制強化事業について(PDF:371KB)
令和元年6月6日 民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の施行に関する周知について(PDF:2,045KB)
令和元年6月4日 医療事故の再発防止に向けた提言第9号の公表について(PDF:111KB)
令和元年6月3日 身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドラインの発出について(PDF:2,212KB)
平成31年4月25日 「非吸収性充填剤を使用した豊胸術に関する共同声明」の送付について(PDF:604KB)
平成31年4月24日 平成31年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルの追補について(PDF:289KB)
平成31年4月24日 「医師による異状死体の届出の徹底について」に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:555KB)
平成31年4月24日 医療事故調査制度における解剖等調査の適切な選択・実施について(PDF:124KB)
平成31年4月12日 医療安全地域連携シートについて(PDF:1,857KB)
平成31年4月11日 「外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル」の周知について(PDF:3,688KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5101(直通)
ファクス:049-224-2261
