新型コロナウイルス感染症の影響を受けている、市内の中小企業・個人事業向けの無料よろず相談窓口を開設します
最終更新日:2021年1月6日
川越市中小企業無料よろず相談窓口について
市役所本庁舎に、埼玉県よろず支援拠点の専門コーディネーターによる無料相談窓口を開設し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内の中小企業・個人事業主からの、国等の施策や経営全般の様々なご相談に応じます。
相談員 | 専門コーディネーター(中小企業診断士) |
---|---|
相談場所 | 産業振興課 商工相談室(市役所本庁舎5階) |
相談日 | 毎週水曜日(令和2年7月22日~) |
相談時間 | 1時間(開始時間は以下のいずれか1つ) |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在対面での相談を中止しております。
※電話やWebでの相談予約は受付中。詳しくは下記相談予約電話番号にお問い合わせください。
利用方法
事前予約が必要です。相談を希望する前々日の午前中までに電話でご予約ください。
※予約状況によってはご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
※電話予約の際に相談の概要をお伺いし、あらかじめ専門コーディネーターに情報提供いたしますので、ご承知おきください。
相談予約電話番号
049-224-5934(産業振興課)
埼玉県よろず支援拠点での電話相談について
- 埼玉県よろず支援拠点では、新型コロナウイルスに関する経営相談窓口を土日祝日も開設しております。
- 経営に不安が生じている中小企業・個人事業主からの無料電話相談も承っておりますので、電話相談をご希望の方は以下の番号にお問い合わせください。
電話番号
0120-973-248
(午前9時から12時、午後1時から5時)
お問い合わせ
産業観光部 産業振興課 産業政策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934(直通)
ファクス:049-224-8712
