市内で飲食店を営む事業者の皆様へ
最終更新日:2021年1月8日
【新着情報】埼玉県感染防止対策協力金(第4期)のご案内
埼玉県感染防止対策協力金(第4期)
埼玉県による営業時間短縮の要請(1月12日(火曜)から2月7日(日曜))に御協力いただいた飲食店(カラオケ店、バー等を含む。)を運営する事業者の皆様に対し、感染防止対策協力金が支給されます。
申請期間
要請期間が終了した2月8日(月曜)以降、速やかに受付を開始予定
支給額
1店舗当たり162万円(全期間協力した場合)
主な支給要件
- 1月12日(火曜)から2月7日(日曜)までの全ての期間で営業時間を短縮(休業を含む。)したこと
- 食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けていること
- 対象地域:県内全域
- 対象店舗:全ての飲食店(カラオケ店、バー等を含む。)
- 営業時間:午前5時から午後8時まで
- 酒類提供時間:午前11時から午後7時まで
お問い合わせ先
埼玉県中小企業等支援相談窓口
電話:0570-000-678(平日・休日:9時00分~18時00分)
(詳しくは「埼玉県感染防止対策協力金ホームページ(外部サイト)」をご確認ください。)
お問い合わせ
産業観光部 産業振興課 商業振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934(直通)
ファクス:049-224-8712
