遊休農地対策について
最終更新日:2019年8月2日
委員会では、毎年8月に農地利用状況調査を実施し、遊休農地化の恐れのある農地を把握し解消に努めています。
遊休農地面積 | 解消実績 | |||
---|---|---|---|---|
筆数 | 面積(平方メートル) | 筆数 | 面積(平方メートル) | |
平成26年度 |
320 |
213,656.79 |
55 |
45,504.00 |
平成27年度 |
372 |
255,483.79 |
96 |
62,752.00 |
平成28年度 | 319 | 228,036.00 | 169 | 106,469.79 |
平成29年度 | 476 | 324,699.00 | 95 | 66,988.00 |
平成30年度 |
608 | 386,023.14 | 227 | 158,300.00 |
令和元年度 | 449 | 282,636.14 | 247 | 161,138.00 |
令和2年度 | 354 | 228,109.14 | 155 | 94,426.00 |
参考 農林水産省ホームページ「耕作放棄地対策の推進」(別ウインドウが開きます。)(外部サイト)
お問い合わせ
農業委員会事務局 調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6134(直通)
ファクス:049-224-3930
