ワーク・ライフ・バランスセミナー(動画配信方式)
最終更新日:2023年1月6日
【テーマ】
ワーク・ライフ・バランスで私が変わる!会社が変わる!
「多様化する社会において自分らしい働き方を実現するために」
仕事と生活の両立をするための法制度や子育て・介護など多様な選択肢を可能とする事例等について学ぶ動画配信セミナーです。
【配信日時】
令和5年1月12日(水曜)から3月17日(金曜)まで
【セミナー内容】
第1部(約30分)
- ワーク・ライフ・バランスとは
- あなたの職場は働きやすい職場?
- 法律で見る働き方改革
- 労働時間を見直す
第2部(約30分)
- 育児と仕事の両立支援
- 介護と仕事の両立支援
- 治療と仕事の両立支援
- 多様な働き方を実現するために
※受講証明の発行はありません。
【講師】
社会保険労務士・鈴木麻緒氏
【開催方法】
動画配信方式
※インターネット接続環境が必須となります。
また、通信環境の契約内容によっては、別途通信料が自己負担として発生します。
【参加費】
無料
【定員】
なし
【申し込み】
申し込み期間
令和5年1月10日(火曜)9時00分から令和5年3月15日(水曜)15時00分まで
申し込み方法
川越市公式ホームページの電子申請・届出サービス窓口(外部サイト)から申し込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702(直通)
ファクス:049-238-6703
