家屋の耐震化は地震対策の最重要ポイントです。
あなたの家がどれくらい地震に強いか、確認してみましょう。
●
埋立地、低湿地、軟弱地盤、液状化の可能性のある砂質地盤は要注意。
●
基礎は、コンクリート造りの基礎で、縦と横に鉄筋が入っているものは比較的安全。鉄筋が入っていないものや石積み、ブロック積みの基礎は要注意。
●凹凸の少ない整形の建物は比較的安全。不整形の建物は地震に弱い傾向がある。
●壁の量の多いものほど安全。少ない場合は要注意。
●壁の中に筋かいがあるものは安全。ないものは要注意。
●
老朽化しているものは要注意。腐っていたり、シロアリに食われているものは危険。建物の北側、台所や風呂場周りの土台をドライバーなどでつついてチェックを。
出典:
国土交通省監修/(財)日本建築防災協会発行『木造住宅の耐震精密診断と補強方法』