公文書公開請求書及び公文書任意的公開申出書
最終更新日:2020年6月15日
内容
公文書の公開を請求・申出される場合に使用
請求対象者
「公文書公開請求書及び公文書任意的公開申出書の記入方法」のとおりです。
請求方法
原則として総務課文書担当(市役所4階)に提出してください。
郵送希望の場合は、事前に御連絡ください。
手数料
なし。ただし、写しの交付には、作成に要した実費が必要となります。
また、郵送を希望される場合は、別途郵便料が必要となります。
注意すること
提出に当たっては、総務課文書担当まで事前に御連絡ください。
その他
詳しくは、「公文書公開請求書及び公文書任意的公開申出書の記入方法」を御覧ください。
ダウンロード
公文書公開請求書及び公文書任意的公開申出書(PDF:63KB)
公文書公開請求書及び公文書任意的公開申出書の記入方法(PDF:105KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 総務課 文書担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5550(直通)
ファクス:049-225-2895
