川越市浸水住宅等排水処理費補助金のご案内
最終更新日:2022年10月18日
水害により住宅等の床上または床下に浸水し、住宅等の基礎部の構造が「ベタ基礎」等、自然排水が困難な構造となっているため、溜まった水の排水作業を行った場合に、要した費用の一部を補助します。
補助の概要
補助の対象となる方
次の要件を全て満たす住宅等が対象となります。なお、申請者は対象の住宅等の所有者又は管理者で排水作業を行った方となります。
- 床上浸水又は床下浸水の被害にあった住宅等であること。
- 基礎部の構造が「ベタ基礎」等、自然排水が困難であるため、床下に溜まった水の排水作業を行っていること。
補助の内容
次のうち、いずれか低い額となります。
- 排水処理に要した費用の2分の1
- 3万円
申請時に必要な書類
申請書は下部からダウンロードしていただけますので、必要に応じてご利用ください。
【申請書】
- 川越市浸水住宅排水処理費補助金交付申請書
【添付書類】
- 基礎部の排水処理に要した経費が確認できる書類(領収書等の写し)
- 建築確認申請時の設計図面等、基礎部の構造がわかる図面等の写し
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災危機管理室 防災担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554(直通)
ファクス:049-225-2895
