建築指導
- 簡易耐震診断をご利用ください
- 「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断の結果の公表について
- エレベーターの安全な利用について
- 川越市建築紛争調停委員会
- 川越市建築審査会
- 建設リサイクル法
- コンテナを利用した建築物について
- 既存建築物における耐震化状況調査について
- 旧耐震建築物の耐震診断・耐震改修補助制度
- 駐車場附置義務条例について
- 建築確認
- 建築物の中間検査の実施について
- 建築物に関する申請手数料
- 建築設備・工作物に関する手数料
- 中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例の概要について
- 道路位置指定
- 建築指導
- 中高層建築物
- 承認・許可・認定に関する手数料
- 建築台帳記載事項証明書等の交付について
- 川越市小規模住戸(ワンルーム)形式集合住宅に関する指導要綱について
- 建築基準法に基づく定期報告制度について
- 改定川越市建築物耐震改修促進計画
- 埼玉県福祉のまちづくり条例について
- 建築物省エネ法
- 【至急】ブロック塀の安全確認について
- 完了検査について
- 建築物形態規制の概要
- 建築物を建てる際の主な制限について
- 低炭素建築物の認定について
- 『違法貸しルーム』に関する情報提供のお願い
- 埼玉県建築物バリアフリー条例について
- 耐震事業が可能な建築士事務所名簿について
- 川越市役所における主要な不動産調査窓口と手順
- アスベスト含有調査補助制度
- 長期優良住宅建築等計画の認定について
