このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 政策・施策
  4. 附属機関 (審議会) 等の情報
  5. 委員公募のお知らせ
  6. 川越市外国籍市民会議委員の公募 

本文ここから

川越市外国籍市民会議委員の公募 

最終更新日:2023年5月24日

※令和5年度の公募は終了しました

 

  • 川越市では、外国籍市民の意見や視点を市政に取り入れ、多様性あるまちづくりを進めるために外国籍市民会議を開催しています。 
  • 外国籍市民会議では現在、公募委員(3名)を募集しています。応募期間は、2023年3月15日(水曜)から4月25日(火曜)です。皆様からのご応募をお待ちしています。
  • 委員の公募に関することで、ご不明な点がございましたら、国際文化交流課(電話:049-224-5506 / メール:kokusaikoryu@city.kawagoe.lg.jp)へご連絡ください。

「川越市外国籍市民会議」とは?

  • 「川越市外国籍市民会議」は、外国籍市民の意見を市政に反映させることを目的として、20年以上にわたって、活動している本市の会議体です。 
  • 川越市外国籍市民会議では、これまで川越市に対して、多文化共生の推進などに関するさまざまな提言を行ってきました。 
  • これらの提言を受けて、川越市では、多言語版「家庭ごみの分け方・出し方」の発行、「外国籍市民の子どもたちのための教育相談ガイド」の発行、熱中症対策うちわ(多言語版)の作成などの取り組みを進めてきました。 
  • 外国籍市民数が増加する中、本市においても、多文化共生社会の構築がこれまで以上に求められていますが、その推進に向けて活動しているのが、川越市外国籍市民会議です。

熱中症対策うちわの画像
熱中症対策うちわ(多言語版)

応募条件

以下の3つの条件を、すべて満たしている方が対象です。
 

  1. 川越市に1年以上、住民登録をしている外国籍の方、または、帰化により日本国籍を取得した市内在住の方
  2. 日常会話レベルの日本語が話せる18歳以上の方
  3. 2023年4月から、2025年3月に開催される年6回程度の会議に出席できる方

※ 会議は、すべて日本語で行います。
※ 会議は、水曜日または日曜日に2時間程度、川越市国際交流センターで開催します。

募集人数

3名(小論文の審査に基づいて選考を行います。)

活動期間

2年(2025年3月31日まで)

応募方法

  • 以下の事項をすべて日本語で記入のうえ、国際文化交流課へ提出してください。
  • 提出方法は、(1)郵送、(2)持参、または、(3)電子メールのいずれかとしてください。
  • 当初、「電子申請での申込み」を検討しておりましたが、よりご応募いただきやすくするため、「電子メールでの申込み」へ変更させていただきました。ご容赦くださいますようお願いいたします。

記入事項

  • 小論文(テーマ「外国籍市民会議に参加して取り組みたいこと」・800字程度で記入してください。
  • 氏名(ふりがなを併記してください。)
  • 住所
  • 電話番号
  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • 出身国・地域

提出方法

【提出方法1】郵送での提出

  • 宛て先:〒350-8601 川越市元町1-3-1 川越市役所(国際文化交流課)
  • 郵送の場合、消印有効とします。

【提出方法2】持参での提出

  • 4月25日(火曜)17時までに、川越市役所 本庁舎5階の国際文化交流課へ持参してください。

【提出方法3】電子メールでの提出

  • メールアドレス:kokusaikoryu@city.kawagoe.lg.jp
  • メールの件名は、「令和5年度外国籍市民会議委員の公募について」としてください。
  • 添付ファイルを添えて提出する場合、ファイルの形式は、PDFまたはワード(Word)のいずれかとしてください。
  • 応募メールを受領してから5日以内に、国際文化交流課から、確認のメールをお送りします。確認のメールを受領できなかった場合、申し訳ありませんが、国際文化交流課(電話:049-224-5506)へお電話ください。

応募期間

2023年3月15日(水曜)から4月25日(火曜)まで

その他

  • 提出いただいた小論文は返却しません。また、応募書類に記載されたすべての情報は、委員の選考のみに使用し、他の目的には使用しません。
  • 会議は原則公開で行われます。また、会議の結果は、川越市ホームページを通じて公開します。
  • 会議に出席した委員の皆様に対しては、規定の報償費をお支払いします。
  • 新規ウインドウで開きます。これまでの提言内容(検討結果)については、こちらをご参照ください。

関連情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

文化スポーツ部 国際文化交流課 多文化共生担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5506(直通)
ファクス:049-224-8712

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る