このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

昭和50年度 広報川越

最終更新日:2016年11月7日

  • 紙面の「広報川越」をデジタルスキャンして掲載しています。
  • 一部資料の欠落や、経年変化により判読不可能な部分、書き込みがある場合があります。また、現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのまま掲載しています。

主な記事の見出しを一覧にしています。検索に便利です。

広報川越380号(昭和50年4月10日)

  • 昭和50年度予算編成方針 (1ページ)
  • 国保 市立診療所に小児科新設 (3ページ)
  • 医療費の1部負担金が減免に 国保加入の低所得者 (4ページ)
  • 図書コーナー 音楽室を備えた霞ヶ関北公民館完成 (4ページ)

広報川越381号(昭和50年4月25日)

  • 14年ぶりの記録 交通事故死ゼロ 連続100日を達成 (1ページ)
  • 新入園・新入学児童を交通事故から守ろう 愛のたけのこ運動 (2ページ)
  • 1課1室を新設 市の機構が一部改正 (2ページ)

広報川越382号(昭和50年5月10日)

  • 園児募集 7月開園のむさしの保育園 (2ページ)
  • 児童手当 養育者の所得限度額 6月から引き上げに (3ページ)
  • 騒音規制区域 4月から一部変更に (4ページ)
  • 新河岸舟着き場跡に記念碑を建立 (7ページ)

広報川越383号(昭和50年5月25日)

  • 川越駅西口駅前道路 6月1日から開通 (3ページ)
  • 町名地番の変更 並木新町が誕生 (3ページ)
  • 二級の障害者も対象に 障害福祉年金の支給範囲が拡大 (4ページ)

広報川越384号(昭和50年6月10日)

  • 負担軽減にポイント 50年度市税改正の概要 (2ページ)
  • 4・5歳児を対象に 幼稚園就園奨励費を補助 (4ページ)
  • スリップにご注意!つゆどきの交通事故防止 (5ページ)

広報川越385号(昭和50年6月25日)

  • 繰り上げ支給の場合の減額表 (3ページ)
  • 加入者が11万人に 5年目を迎えた市の交通災害共済 (4ページ)
  • 写真ニュース よみがえった時の鐘 (6ページ)

広報川越386号(昭和50年7月10日)

  • 百万燈ちょうちん祭り 歩行者広場を中心に盛りだくさんの楽しい催し (2ページ)
  • ごみの追放はみんなの心がけで (3ページ)
  • 支給範囲を拡大 消防組合の消火協力者報償金 (5ページ)

広報川越387号(昭和50年7月25日)

  • 昭和49年度下半期 財政公表 (2ページ)
  • アメリカシロヒトリせん滅大作戦 発生は二化期がピーク (4ページ)
  • 50年度から”申請登録制”を実施 (7ページ)

広報川越388号(昭和50年8月10日)

  • さらに前進した国民年金 (2ページ)
  • 申請は出産予定の3ヶ月前までに 市の入院助産費助成制度 (3ページ)
  • ”障害児教育の一助に”と筋ジス協会が学用品寄贈 (3ページ)

広報川越389号(昭和50年8月25日)

  • 福祉預金がスタート 有利な年利10パーセント 福祉年金などの受給者が対象 (1ページ)
  • フル回転の市民相談 (2ページ)
  • 関越自動車道 川越ー東松山間が開通 (4ページ)

広報川越390号(昭和50年9月10日)

  • 敬老特集 充実した老後の生活を (2ページ)
  • 国勢調査にご協力を 広く役立つ調査結果 (4ページ)
  • 100パーセント普及をめざして 9月10日は全国下水道促進デー (6ページ)
  • 9月はガン制圧月間 心がけよう早期発見 (8ページ)
  • 写真ニュース 川越駅西口に自転車置き場 (10ページ)

広報川越391号(昭和50年9月25日)

  • 従業員の確保に 中小企業退職金共済制度 ぜひご加入を (2ページ)
  • マンションアパートの防火対策 耐火建築にも弱点が (3ページ)
  • 裁判所などが移転 仮庁舎は3カ所に (4ページ)

広報川越392号(昭和50年10月10日)

  • 重障者に福祉手当 10月から新制度が発足 (1ページ)
  • 市統計グラフコンクール 入選作品きまる (4ページ)
  • 川越まつりの記念タバコ発売 (7ページ)

広報川越393号(昭和50年10月25日)

  • 国民健康保険税条例 (2ページ)
  • 農用地の利用促進を柱に 農振法の一部改正 (3ページ)

広報川越394号(昭和50年11月10日)

  • 下水道使用料 処理区域は累進制に 12月から新料金 (2ページ)
  • 選挙二法の改正 市長・議員の花輪や寄付は違反 有権者が要求するのもダメ (4ページ)
  • 二級障害児も対象に 特別児童扶養手当の支給範囲拡大 (4ページ)

広報川越395号(昭和50年11月25日)

  • ちょっとの注意で防げるプロパンガスの事故 心のゆるみが大事に (2ページ)
  • 県立川越図書館 11月7日オープン (3ページ)
  • 相続税納税猶予の適格者証明 手続きは1ヵ月前までに (3ページ)

広報川越396号(昭和50年12月10日)

  • 緊急の場合が原則 救急車の正しい利用 1日平均10回の出動 半数は急病 (1ページ)
  • 自動車安全運転センター 来年1月1日から開設 (2ページ)
  • 発知さんが全国一に 下水道ポスターコンクール 初雁中、2年連続の偉業 (5ページ)

広報川越397号(昭和50年12月25日)

  • 市政この1年のあゆみ (2ページ)
  • 火災 こわい気のゆるみ 年末年始は特に気をつけて (5ページ)
  • ゆっくり走ろう運動 新年から国道は10キロダウン (5ページ)

広報川越398号(昭和51年1月10日)

  • 年頭のごあいさつ 川越市長 加藤瀧二 (2ページ)
  • 国民の貴重な財産 文化財を守ろう 1月26日は文化財防火デーです (2ページ)
  • 財政公表 49年度の伸び率、3割を超す (4ページ)

広報川越399号(昭和51年1月25日)

  • 公民館と学校を併設 霞ケ関にユニークな文教施設 (1ページ)
  • 大切な家庭での”しつけ” 昨年は26件発生 -防ごう子どもの火遊び火災ー (4ページ)
  • 洋凧・模型飛行機Uコン遊びは電線から離れた安全な所で (4ページ)

広報川越400号(昭和51年2月10日)

  • 着々と進む福祉対策 県立図書館などへの道案内 市道に点字ブロック設置 (1ページ)
  • 金融機関などでの受給は1月から証明が必要 (2ページ)
  • 65歳から ”加算年”恩給額に反映 -恩給法の一部改正ー (3ページ)
  • 無人の西川越駅守る町の人々 (6ページ)

広報川越401号(昭和51年2月25日)

  • 印鑑登録と証明 新たに登録される方へ (2ページ)
  • 農業委員会の委員改選 39人の顔ぶれ決まる (3ページ)

広報川越402号(昭和51年3月10日)

  • 名細第二保育園まもなく完成 市立では15番目が誕生 (1ページ)
  • 相変わらず多いたき火による火災 春先の強風にご用心 (2ページ)
  • 川越駅西口第一工区 区画整理審の委員選 選挙期日は4月25日に (2ページ)

広報川越403号(昭和51年3月25日)

  • 4月10日から30日 固定資産課税台帳の縦覧ー今年は評価替えの年ー (1ページ)
  • ローラスルー 路上の使用禁止に (2ページ)
  • 交通安全母の会 南古谷支部が誕生 (3ページ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495(直通)
ファクス:049-225-2171

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る