このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

昭和39年度 川越市政だより

最終更新日:2016年2月15日

  • 紙面の「川越市政だより」(現広報川越)をデジタルスキャンして掲載しています。
  • 一部資料の欠落や、経年変化により判読不可能な部分、書き込みがある場合があります。また、現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのまま掲載しています。

主な記事の見出しを一覧にしています。検索に便利です。

川越市政だより162号(昭和39年4月10日)

  • 市長市政方針 市発展に悔いない施策 (1ページ)
  • 完成近い市民会館 (4ページ)
  • 小ヶ谷町で公民館10周年 (4ページ)

川越市政だより163号(昭和39年5月10日)

  • オリンピックまであと5ヶ月たらず (1ページ)
  • 火なわ式銃砲や刀剣類の登録を (2ページ)
  • 市誌編さん室だより 明治の川越町大火号外 (2ページ)

川越市政だより164号(昭和39年5月20日)

  • 市民会館特集号 (1ページ)
  • 県下に誇る近代設備 みやすい座席に立体音響 (2ページ)

川越市政だより165号(昭和39年6月10日)

  • 7月5日は県知事選挙 (1ページ)
  • 年金の出張窓口開く (2ページ)
  • 福原公民館が完成 (2ページ)

川越市政だより166号(昭和39年7月10日)

  • 郵便協力会が発会 (1ページ)
  • 新宿町が6丁目まで誕生 (1ページ)
  • ふるって参加を 川越でNHKのど自慢 (2ページ)

川越市政だより167号(昭和39年8月10日)

  • 明るい街と家庭を 五輪を機に市民運動へ (1ページ)
  • 市誌編さん室だより 寄贈された鎖帷子 (4ページ)

川越市政だより168号(昭和39年9月10日)

  • 近づく水洗化 工事急ぐ下水終末処理場 10月に800戸の処理開始 (1ページ)
  • 予測できない災害に備えよう 市防災計画ができる (1ページ)
  • 夫婦単位の戸籍に書替え (2ページ)

川越市政だより169号(昭和39年10月10日)

  • 伸びゆく水道 第2次拡張工事はじまる (1ページ)
  • 養護学校できる (1ページ)
  • 話題 川高の合唱が日本一 NHK音楽コンクールで (3ページ)

川越市政だより170号(昭和39年11月10日)

  • 「税の相談所」を開く (1ページ)
  • 話題 月越小が文部大臣賞 (2ページ)

川越市政だより171号(昭和39年12月10日)

  • 「川越の土壌」まとまる (2ページ)
  • パラリンピックで金メダル 県立盲学校の吉田、青木の両君 (2ページ)

川越市政だより172号(昭和40年1月10日)

  • 大東団地から富士を望む (1ページ)
  • 2月1日に地区整理 脇田本町・旭町が誕生 (2ページ)
  • 農業センサス 農業の国勢調査 (4ページ)

川越市政だより173号(昭和40年2月10日)

  • 終末処理場が運転 850戸の水洗化可能 (1ページ)
  • 月吉町に48戸 市営住宅の入居者募集 (2ページ)
  • 松江町1丁目に信号機 (2ページ)

川越市政だより174号(昭和40年3月10日)

  • 22回国体 準硬式野球とバレーボール (1ページ)
  • 新しい救急車を配備 (1ページ)
  • あの町この町 的場に遊園地 大田農協が新築 (2ページ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495(直通)
ファクス:049-225-2171

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る