このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 市立小・中・高・特別支援学校
  4. 市立小学校
  5. 古谷東小学校
  6. 川越市立古谷東小学校 学校の沿革

本文ここから

川越市立古谷東小学校 学校の沿革

最終更新日:2015年1月3日

昭和62年度 川越市大字古谷上6083番地の7、6083番地の8、古谷本郷1492番地の5(川越住友グリーンパークA棟からK棟)を通学区として、川越市立古谷小学校より分離し、川越市立古谷東小学校が発足する。(学級数14、児童数474名(4月1日))
PTA設立総会にて会則・組織等決定、同日古谷東小学校PTA発足(10月3日)
開校記念式典挙行、開校記念日にする。
校章ならびに校歌制定(11月13日)
昭和63年度 快適な環境づくり推進モデル校となる。(川越市事業)
学校研究「進んで楽しく学べる社会科学習指導)
平成元年度 同和教育推進事業の研究(市教委委嘱)
学校図書館教育(市教委・県学校図書館協議会委嘱)
平成2年度 学校図書館教育研究発表(2月6日)
平成3年度 的あて板 遊具(雲悌)完成
平成4年度 学習指導法の研究(県教委委嘱)
平成5年度 学習指導法の研究発表(12月3日)
同和教育推進事業の研究(市教委委嘱)
平成6年度 学校研究「自他の個性を理解し、人間的なふれあいを深める特別活動」
平成7年度 学校研究「算数科における個を生かす学習指導のあり方」(市教委委嘱)
平成8年度 「算数科における個を生かす学習指導のあり方」(市教委委嘱)
開校10周年記念式典挙行、記念講演開催する。
平成9年度 「算数科における個を生かす学習指導のあり方」(市教委委嘱)算数科研究発表(10月14日)
飼育舎完成(10月22日)
災害用備蓄品保管庫設置(3月25日)
平成10年度 学校研究「豊かな表現力を育成する国語教育」
社会福祉協力校(市社会福祉協議会委嘱)
インターホン増設(12月6日)
平成11年度 学校研究「豊かな表現力を育成する国語教育」
社会福祉協力校(市社会福祉協議会委嘱)
平成12年度 古谷公民館区による同和教育推進事業の委嘱
社会福祉協力校(市社会福祉協議会委嘱)
学校研究「主体的に活動する子どもの育成」
平成13年度 コンピュータLAN工事実施
社会福祉協力校(市社会福祉協議会委嘱)学校研究「主体的に活動する子どもの育成」
平成14年度 学校研究「豊かな人間関係を育む子どもの育成」
平成15年度 学校研究「基礎基本の確実な定着を目指す学習指導の工夫・改善」
平成16年度 学校研究「確かな学力の向上を目指す学習指導の工夫・改善」
平成17年度 学校研究「未来を手にする生きる力と自立心を身につけた児童の育成-確かな学力を伸ばす学習指導法の工夫改善を中心に-」(市教委委嘱)
平成18年度 市教委委嘱学校研究発表会(10月27日)
開校20周年記念式典挙行(11月24日)
平成19年度 学校研究「未来を手にする生きる力と自立心を身につけた児童の育成-「東の時間」における課題解決学習の追求-」

関連情報

お問い合わせ

川越市立教育センター
〒350-0001 川越市大字古谷上6083番地10
電話番号:049-235-7591(直通)
ファクス:049-230-1023

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る