平成24年度・川越市地域自立支援協議会の会議録について
最終更新日:2015年1月3日
川越市地域自立支援協議会は、障害者相談支援事業の適切な運営及び地域の障害福祉に関するシステムづくりに関し、中核的な役割を果たす定期的な協議の場として、設置されています。平成24年度の会議録を公開します。
ダウンロード
川越市地域自立支援協議会第1回暮らし部会(PDF:192KB)
川越市地域自立支援協議会第2回暮らし部会(PDF:224KB)
川越市地域自立支援協議会第3回暮らし部会(PDF:222KB)
川越市地域自立支援協議会第4回暮らし部会(PDF:286KB)
川越市地域自立支援協議会第1回まちづくり部会(PDF:245KB)
川越市地域自立支援協議会第2回まちづくり部会(PDF:220KB)
川越市地域自立支援協議会第3回まちづくり部会(PDF:232KB)
川越市地域自立支援協議会第1回仕事・活動部会(PDF:238KB)
川越市地域自立支援協議会第2回仕事・活動部会(PDF:260KB)
川越市地域自立支援協議会第3回仕事・活動部会(PDF:233KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 障害者福祉課 計画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5785(直通)
ファクス:049-225-3033
